80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 02:36:48 ID:HTV48rB60
デュランダル求めて冒険したってのがマンドリカルド選出理由なら冒険の果てにはヘクトールが待ってるんだろうか
こんなはしゃいだ格好で申し訳ありませんってジャンピング土下座しながらゴールするのだろうか
こんなはしゃいだ格好で申し訳ありませんってジャンピング土下座しながらゴールするのだろうか
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 06:15:35 ID:lnGVAFnQ0
>>80
今回星5霊衣でアキレウスいるしヘクトールまでいるとまた陰湿トロイアによるアキレウスsage始まるから出ないでほしい
今回星5霊衣でアキレウスいるしヘクトールまでいるとまた陰湿トロイアによるアキレウスsage始まるから出ないでほしい
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 07:24:04 ID:HTV48rB60
>>83
アキレウスはアキレウスでアレキサンダーの幕間で今度は集団で囲んでボコるってはぐれ海賊まとめてたりしてたからわりとどっこいどっこいだぞあいつら
アキレウスはアキレウスでアレキサンダーの幕間で今度は集団で囲んでボコるってはぐれ海賊まとめてたりしてたからわりとどっこいどっこいだぞあいつら
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 03:51:23 ID:a64ESB720
残念ながら冒険の果ては慢心による死です
救いはない
救いはない
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 07:01:35 ID:.l8TwdtQO
アキパリはめっちゃキテルのでパリス君だけは居てもいいと思うのす
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 07:04:46 ID:bDijTLgg0
パリスちゃんくん水着ですか
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 07:40:43 ID:fdpM.Ix20
男霊衣は生放送のゲスト的にアキレウスと綱ではなかろうか
出番ないのに呼ぶかな?
出番ないのに呼ぶかな?
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 07:50:44 ID:2UIy1lgs0
>>89
赤羽根なんてだいぶ前から信長とか川澄と同じでなんもなくても呼ばれる枠では
赤羽根なんてだいぶ前から信長とか川澄と同じでなんもなくても呼ばれる枠では
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 07:46:34 ID:bDijTLgg0
いつだったか忘れたがアビゲイルの出番ないのにアビゲイルの声優呼ばれた生放送あった気がする
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 08:05:18 ID:OIXR/Rvc0
虚数の時やね
アレは黒猫パンケーキやらせるためだけに呼んだ気がする
アレは黒猫パンケーキやらせるためだけに呼んだ気がする
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 10:16:53 ID:YuQp9fpw0
ヘクトール周りは凄いするためにキャラ作られている感ある
パリスの紙マテリアルも設定集の筈なんだけど絵師のおふざけコメントで設定面は特に言及無い
あとアキレウスへのフォローや味方が思っていたよりいない
パリスの紙マテリアルも設定集の筈なんだけど絵師のおふざけコメントで設定面は特に言及無い
あとアキレウスへのフォローや味方が思っていたよりいない
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:02:28 ID:k//8CydE0
>>105
ヘクトールすごい関連は元ネタありきだからしょうがないけど
パリス因縁にアキレウスがなかったのはちょっと萎えた
ヘクトールすごい関連は元ネタありきだからしょうがないけど
パリス因縁にアキレウスがなかったのはちょっと萎えた
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:33:29 ID:hoIO7zuQ0
>>105
パリスならパリスの審判で三女神のことにも話持って行けただろうからもったいない使い方してるなあと思う
パリスならパリスの審判で三女神のことにも話持って行けただろうからもったいない使い方してるなあと思う
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:04:01 ID:hxANA0ME0
アキレウスに不遇感はないけどトロイア寄りが多いのはカルナに寄ってる型月らしいや
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:06:49 ID:37XsVPFc0
アカイア勢が揃ってから本番よ
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:11:55 ID:hxANA0ME0
>>127
パーンダヴァ陣営(アルジュナ)が増えずにオルタが出てくるからなあ
パーンダヴァ陣営(アルジュナ)が増えずにオルタが出てくるからなあ
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:08:47 ID:DpScEJrw0
ヘクトールがトロイア最強な時点で戦力差が可愛そうなくらいあるよな
アキレウスとオデュだけでも蹂躙できそう
アキレウスとオデュだけでも蹂躙できそう
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:09:50 ID:JUXFyHhc0
一応メムノーンっていうヘクトールより強くてアキレウスと互角だった戦士はいる
まあ、そいつもアキレウスに殺されるんだけど
まあ、そいつもアキレウスに殺されるんだけど
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:11:53 ID:DpScEJrw0
>>130
型月ではヘクトールが最強って書かれてるんよね……
化け物軍団相手にようやっとるわ
型月ではヘクトールが最強って書かれてるんよね……
化け物軍団相手にようやっとるわ
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:09:53 ID:J0CqOf/U0
むしろアキレウスやオデュッセウスや大アイアスが居るのに10年以上持ちこたえさせてたトロイアは凄いよ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:23:05 ID:SypeVup60
>>131
神々の加護のトロイアの城門とぶっちゃけアカイア軍のやる気が無かったんだもの
それがパトロクロスへの仕打ちで火が付いた
神々の加護のトロイアの城門とぶっちゃけアカイア軍のやる気が無かったんだもの
それがパトロクロスへの仕打ちで火が付いた
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:13:53 ID:37XsVPFc0
まぁメムノーンは大分後の方に出てくるし矛盾はないんじゃない
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:22:52 ID:JUXFyHhc0
アカイア
アキレウス、オデュッセウス
トロイア
ヘクトール、パリス、ペンテシレイア
うーん、そこまでトロイアに寄ってるか?
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:25:34 ID:DpScEJrw0
大アイアスとか早めに来ると思ったけど来ないよね
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:43:14 ID:MSrNfMO20
ヘクトール憧れ勢にブラダマンテとマンドリカルドが居るからそれの影響か
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:44:09 ID:bDijTLgg0
マイフレはともかくブラマンは全然イベントに出てこないからそっち寄りなの忘れてたわ…
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 11:59:14 ID:/bpJwFt.0
ヘクトールは設定と描写が一致してない印象なのが気になる
ヘクトールがちょっかいかけてアキレウスが大人の対応してるし
ヘクトールがちょっかいかけてアキレウスが大人の対応してるし
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 12:05:09 ID:k//8CydE0
アレキサンダーはファンとしてはアカイア寄りっぽい気もする
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 12:18:44 ID:yZbt9U/g0
パリスの方ではトロイア戦争は原典通りパリスの審判から起こりました~くらいなの見るに(紙マテですら「ヘレネーは不幸な生活だった」くらいで終わり)
メネラオスの謎ヘレネー虐待設定もヘクトールの戦う理由をかっこよくするためだけに採用されたっぽいのがまあトロイア寄りというかヘクトール贔屓というか
メネラオスの謎ヘレネー虐待設定もヘクトールの戦う理由をかっこよくするためだけに採用されたっぽいのがまあトロイア寄りというかヘクトール贔屓というか
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 12:33:17 ID:5qpSV6xc0
だって戦力差的に弱いものいじめじゃんトロイア戦争
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 12:41:36 ID:DpScEJrw0
正直3日もあれば終わりそうなのに10年頑張ったヘクトールが凄すぎる
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 13:22:36 ID:3OI5jWHQ0
>>150
トロイア戦争RTA小説ではヘクトールスナイプして短縮してたわ
トロイア戦争RTA小説ではヘクトールスナイプして短縮してたわ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 12:53:08 ID:.l8TwdtQO
多分トロイアの城壁が木馬程度じゃビクともしないヤベーのなんだろう
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 12:56:36 ID:wzthroT20
アキレウスはFGOでいつも味方側にいて強いかっこいいさっぱり兄貴肌で頼りになるって言われてそれに比べてヘクトールは凄いって言われてるけど……って総評になりがちだから個人的にはやっぱりヘクトールが損を引いてるイメージに見えるなあ
たまにはヘクトールもぐだの同行鯖やってくれコミカライズくらいじゃないか
たまにはヘクトールもぐだの同行鯖やってくれコミカライズくらいじゃないか
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:31:24 ID:JfhcxlGE0
>>154
単純にアキレウスを責めるキャラが多くてヘクトール持ち上げるキャラが多い
ブラダマンテの幕間なのに実質ヘクトールみたいなのだったり
オデュッセウスがアカイア側だけど特にアキレウスのフォロー無いんだけどね
単純にアキレウスを責めるキャラが多くてヘクトール持ち上げるキャラが多い
ブラダマンテの幕間なのに実質ヘクトールみたいなのだったり
オデュッセウスがアカイア側だけど特にアキレウスのフォロー無いんだけどね
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 13:23:20 ID:Xx6eVdUk0
アキレウスは無論強いが、アガメムノンもアイアスもディオメデスもオデュッセウスも強くて戦力差ひでぇなってなる
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 13:53:15 ID:a64ESB720
型月アポロンがヘクトールには特に関心ないのが怖すぎる
どうなってんだ
どうなってんだ
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:32:31 ID:a64ESB720
アキレウス下げってそんなになくない?
むしろずっと大活躍で上げられ続けてたと思うが…
むしろずっと大活躍で上げられ続けてたと思うが…
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:40:30 ID:FSSpJ78U0
アキレウスは持ち上げられてる方だと思うがオデュッセウスとの縁は掘り下げられたら面白そうな材料ではある
シャルルマーニュ伝説的との縁深さではヘクトール>アキレウスだから十二勇士関連で持ち上げられるのは分かるし
むしろイスカンダルとアキレウスの縁を掘り下げろと。アキレウスの盾に命を救われた縁持ちだろイスカンダル
シャルルマーニュ伝説的との縁深さではヘクトール>アキレウスだから十二勇士関連で持ち上げられるのは分かるし
むしろイスカンダルとアキレウスの縁を掘り下げろと。アキレウスの盾に命を救われた縁持ちだろイスカンダル
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:34:27 ID:q8zNXb5Y0
>>198
シャルルマーニュ伝説というより未完の恋する、か狂えるオルランド
トロイア好きなイタリア貴族エステ家が自分の家系はヘクトールの子孫なんだと喧伝目的に執筆させた代物だものあれ
ちょくちょくお家賛美挟む擬似英雄詩でシャルルマーニュ伝説と言えば普通はフランスものだから全く違い誤解を生む
前々から区別付いていないコメント多いけど
シャルルマーニュ伝説というより未完の恋する、か狂えるオルランド
トロイア好きなイタリア貴族エステ家が自分の家系はヘクトールの子孫なんだと喧伝目的に執筆させた代物だものあれ
ちょくちょくお家賛美挟む擬似英雄詩でシャルルマーニュ伝説と言えば普通はフランスものだから全く違い誤解を生む
前々から区別付いていないコメント多いけど
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:54:16 ID:FSSpJ78U0
>>236
なるほど……全方面カバーするのは難しいから、こういう指摘は正直助かる
なるほど……全方面カバーするのは難しいから、こういう指摘は正直助かる
オデュッセウスとヘクトールは、むしろ遺恨があるからこそ、和解できないなりに飲み会で遺恨を飲み下して
今後最低限のチームワークをこなせるようにしてる、とかそういう感じなんかなぁ
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:45:36 ID:Hfl/Bviw0
アキレウス一人召喚するだけで7割の特異点や異聞帯を攻略できるし本調子じゃない状態で出てくるのは仕方ないと言える
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:50:36 ID:Um9owenk0
>>201
それは無理だろ
一部後半も異聞帯も
それは無理だろ
一部後半も異聞帯も
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:53:50 ID:Hfl/Bviw0
>>204
言われてみればオルレアンとセプテムと新宿と下総国とロシアと秦くらいね無双できるの、7割じゃなかったわ
言われてみればオルレアンとセプテムと新宿と下総国とロシアと秦くらいね無双できるの、7割じゃなかったわ
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:47:10 ID:cFEWPDd20
オデッさんは女装アキレウス勧誘について暴露しろ定期
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:51:05 ID:bDijTLgg0
大英雄は死の呪いかかってたりかかとに傷を受けてしまってなしてたり露骨にデバフかかってくるなあ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:57:18 ID:uwBIwrZo0
生前の知り合い来て思い出話ばっかされるより鯖になってからの人格や考えてることを見せてくれる方が面白いんで原典ネタに寄らなくてもいいよ
生前の自分のした事やヘクトールという偉大な兄を持って英雄ってなんだろうと悩みラーマやベオウルフに教えを請うパリスの幼さとか
最強格として名を残してやりたい放題戦い尽くした男が第二の生でも英雄として戦い英雄として死にたいという思いを貫きたいアキレウスの性根の良さとか
そういうのが見たい
生前の自分のした事やヘクトールという偉大な兄を持って英雄ってなんだろうと悩みラーマやベオウルフに教えを請うパリスの幼さとか
最強格として名を残してやりたい放題戦い尽くした男が第二の生でも英雄として戦い英雄として死にたいという思いを貫きたいアキレウスの性根の良さとか
そういうのが見たい
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:59:00 ID:Hcj7D57o0
アキレウスはかなり活躍の出番貰ってる方じゃないの?
金時とかの最上位優遇キャラに比べれば落ちるけどさ
金時とかの最上位優遇キャラに比べれば落ちるけどさ
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 14:59:23 ID:1HFX6QFQ0
セプテムもカエサルとアルテラが神性持ってるし、皇帝特権持ちが一時取得できそうだし、無双とはいかないんじゃね
結果的に勝つかもはしれないが
結果的に勝つかもはしれないが
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:01:26 ID:a64ESB720
パリスはなんか無理矢理クズじゃなくした感がある
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:01:47 ID:Hfl/Bviw0
アキレウスはfgoだと名前のほうを結構見る印象
そしてそのうち9割はキレキレキレキレアキレウスゥウウウウウ!のせい
そしてそのうち9割はキレキレキレキレアキレウスゥウウウウウ!のせい
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:02:27 ID:JUXFyHhc0
まあ、クズにするのもあれだし…
アキレウスとパリスの関係は好きだよ
アキレウスとパリスの関係は好きだよ
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:05:21 ID:1HFX6QFQ0
メインでそれなりの活躍をして
イベントでも脇役で偶に出て
今度の水着で男鯖のメイン格
十分じゃないか
イベントでも脇役で偶に出て
今度の水着で男鯖のメイン格
十分じゃないか
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:06:16 ID:Hcj7D57o0
アキレウスなんかもチンピラクズなのをめちゃくちゃ漂白してるしね
そのまんま出せない英霊は多い
カルナさんなんか原典だとアルジュナの妻に向かって服をぬーげ!ぬーげ!と連呼してた覚えあるし
そのまんま出せない英霊は多い
カルナさんなんか原典だとアルジュナの妻に向かって服をぬーげ!ぬーげ!と連呼してた覚えあるし
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:23:22 ID:SypeVup60
>>216
むしろアキレウスは王子なのに傭兵みたいなのってイーリアスより映画トロイ参考にしただろってもの
ヘクトールがおじさんというのも妙だし
むしろアキレウスは王子なのに傭兵みたいなのってイーリアスより映画トロイ参考にしただろってもの
ヘクトールがおじさんというのも妙だし
あと指切ったのアルジュナの意図じゃなくてドローナでしょ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:08:01 ID:JUXFyHhc0
原典でいうと英雄なんて何かしらあれなことしてるしな
そのまま出しても清廉潔白なのはラーマとかくらいなんじゃね?
そのまま出しても清廉潔白なのはラーマとかくらいなんじゃね?
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:09:00 ID:Hfl/Bviw0
大人パリスとか人妻を寝取った挙げ句戦わないでイチャイチャして最期は重症を負って助けを求めるもみんなガン無視、そのまま死んでいったカスだしカルデアに来てもただの穀潰しで終わる、こんなのに殺されたアキレウスが可愛そうだしこんなのを手助けしたアポロンはアホよ
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:09:17 ID:wzthroT20
カルデア内では仲良くしなきゃいけないって気遣いだとしてもオデュッセウスがヘクトールに飲みに誘ってるの逆に恐いよ
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:10:14 ID:a64ESB720
インドはまずカースト絶対だから常識が全然違うよな…
カルナは履歴書に嘘書くしアルジュナは自分より強いやつの指を権力で切り落とすし
カルナは履歴書に嘘書くしアルジュナは自分より強いやつの指を権力で切り落とすし
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:10:59 ID:Hfl/Bviw0
まああくまでfateの世界の英雄たちの原典であって現実世界の英雄たちの原典じゃないし
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:11:51 ID:G.s.2iPk0
価値観倫理観とか常識とか違うしね
それこそ人と見るか財産とみなされるかとかすら
それこそ人と見るか財産とみなされるかとかすら
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:17:46 ID:1HFX6QFQ0
生前ドロドロの殺し合いしてた関係性だと
カルデアでも気不味いとか、顔を見ると殺し合いだから距離取ってるくらいが自然な気がする
仲良くしようぜ!みたいなのは怖いわ
カルデアでも気不味いとか、顔を見ると殺し合いだから距離取ってるくらいが自然な気がする
仲良くしようぜ!みたいなのは怖いわ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:19:42 ID:a64ESB720
そういうの自制できる人じゃないとわざわざ人理修復に協力しよう!ともならないだろうし…
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:20:10 ID:cFEWPDd20
別にお互い憎み合うというほどの理由は無いだろうが、
ただひたすらに気まずくない?何話すん?って意味で謎>オデッさんとヘクトールで呑み会
ただひたすらに気まずくない?何話すん?って意味で謎>オデッさんとヘクトールで呑み会
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:22:35 ID:nxEsdNY60
まあ同じ職場になりましたしよろしくお願いします的なやつじゃないか
神話は何かと宴会してるイメージあるしとりあえず呑もうかみたいなノリで
神話は何かと宴会してるイメージあるしとりあえず呑もうかみたいなノリで
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:24:50 ID:cFEWPDd20
>>230
まあ2人ともガツガツした性格じゃないから、
開き直って昔の苦労話しながら呑んだりとか出来そうな気はせんでもない
まあ2人ともガツガツした性格じゃないから、
開き直って昔の苦労話しながら呑んだりとか出来そうな気はせんでもない
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:23:48 ID:3OI5jWHQ0
庶民の間では直接関係者が死に絶えても恨みが残るレベルの戦争で
軍人は講和したら敵国のエース讃えて一緒に酒盛りしてたりするからまぁ…
鯖だと自分が殺されてすらそんなノリなのかもしれん
軍人は講和したら敵国のエース讃えて一緒に酒盛りしてたりするからまぁ…
鯖だと自分が殺されてすらそんなノリなのかもしれん
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:24:16 ID:a64ESB720
トロイア戦争のときもアイアスとヘクトールの一騎打ち見てワイワイ盛り上がってたりしたしな…
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:37:36 ID:sV7GxnQ60
相容れぬ敵同士であろうと今は互いに背中を預けよって旗振り女が言ってたし多少はね?
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:47:48 ID:37XsVPFc0
トロイア戦争はパラディオン辺りの話が気になる
というかアテナの機神見してくだせ
というかアテナの機神見してくだせ
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 15:50:27 ID:hlnuNOUc0
トロイアの城壁はポセイドン製なんだっけ
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 18:08:42 ID:lnGVAFnQ0
>>241
トロイアの城壁はポセイドンとアポロンとアキレウスの祖父で築いた
トロイアの城壁はポセイドンとアポロンとアキレウスの祖父で築いた
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 16:37:11 ID:rrbWB1IA0
そう考えるとカルナとアルジュナお前ら仲良いな
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 17:19:24 ID:aonGSBME0
>>246
むしろカルナとアルジュナは拗らせすぎだと思う
マハーバーラタはカルマの精算に血で行ったインドの因果応報観念でカウラヴァとパーンドゥは死後和解しているんだけど
生前の禍根だらけなのに死後のその様子が無い
むしろカルナとアルジュナは拗らせすぎだと思う
マハーバーラタはカルマの精算に血で行ったインドの因果応報観念でカウラヴァとパーンドゥは死後和解しているんだけど
生前の禍根だらけなのに死後のその様子が無い
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/02(木) 16:39:46 ID:mWO074kU0
ヘクトールおじさんを木馬に乗せて感想を聞きたい
The post 【Fate/GO】ヘクトール周りは凄いするためにキャラ作られている感ある first appeared on Fate/Grand Order攻略情報まとめ.
Source: Fate Grand/Order攻略情報まとめ
【Fate/GO】ヘクトール周りは凄いするためにキャラ作られている感ある