808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 17:22:32 ID:J5TJ7KMo0
新しい主人公、新しい所属集団、新しい目標からはじめるFGO2ちょっと楽しみではある
まだ作中で舞台になっていない南半球から始まる可能性もあるし
まだ作中で舞台になっていない南半球から始まる可能性もあるし
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 17:24:00 ID:8Lb0gIjQ0
>>808
次の異聞帯が南半球なんすよ……
残ってんのがアフリカ/オーストラリア/東南アジアしかない
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 17:24:09 ID:l/cGqPSo0
1部本拠地が南半球だぞ
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 17:46:06 ID:AEms2cm60
エジプト異聞帯とか見たい
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 17:51:51 ID:J5TJ7KMo0
エジプトならアレクサンドリア図書館が知の殿堂として地上に君臨し続けている異聞帯か
エジプトくんああ見えて意外と世界史から切り離されがちな片田舎なので分水嶺というか盛り上がる場面みたいなのわかりづらいね
地中海のアフリカ大陸側ならモロッコの方がちょいちょい絡むイメージだよ
エジプトくんああ見えて意外と世界史から切り離されがちな片田舎なので分水嶺というか盛り上がる場面みたいなのわかりづらいね
地中海のアフリカ大陸側ならモロッコの方がちょいちょい絡むイメージだよ
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 19:39:08 ID:orLV8D6.0
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 19:44:59 ID:BKSgK/h20
>>906
ローマ帝国の属州時代をどう扱うかちょっと興味
やらないだろうけど
アウグストゥスいないし
カエサルがいるのにアウグストゥスがいないってのも妙な感じ
日本史なぞるならカエサルが信長でアウグストゥスが秀吉+家康~家光くらいじゃね?
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 19:51:20 ID:orLV8D6.0
>>915
その例えだと実際信長いるのに秀吉家康いないがなfgo
その例えだと実際信長いるのに秀吉家康いないがなfgo
The post 【Fate/GO】新しい主人公、新しい所属集団、新しい目標からはじめるFGO2ちょっと楽しみではある first appeared on Fate/Grand Order攻略情報まとめ.
Source: Fate Grand/Order攻略情報まとめ
【Fate/GO】新しい主人公、新しい所属集団、新しい目標からはじめるFGO2ちょっと楽しみではある