953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 16:56:58 ID:mwgjSwz60
赦されよ赦されよと言う奴らほど許されたことはないんだと6章が教えてくれた
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 16:58:29 ID:2b0zsm0c0
口先だけの謝罪が受け入れられる筈もなし
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:02:04 ID:5syyFacY0
聖剣になるの拒否って災厄踏み倒すつもりのモルガン女王陛下も赦されよ赦されよ言ってたな
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:06:02 ID:mwgjSwz60
>>956
お前どの口が言ってるの?って思ったな
過去が可哀想にしてもお前もお前の娘も同じくらいに許されねーから
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:06:54 ID:j5cVrukI0
仕事する前に雨の氏族ごと皆殺しにされたらキレるよ!
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:08:12 ID:2b0zsm0c0
>>958
モルガンが聖剣になるの止めたのは別に雨の士族の件が原因じゃないような
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:10:16 ID:j5cVrukI0
>>960
そもそも聖剣になるならないの話の前に殺しにかかってきたんだからどうしようもないだろ…
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:08:02 ID:CMVTN14U0
赦されよ赦されよと任されよ任されよって似てるね
拙僧多才なれば
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:10:59 ID:lVZ1nMro0
モルガン「アテレコに協力しただけで許して欲しいとか思っていません」
あの人普通にケルヌンノス燃料にするつもりだったからな
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:12:33 ID:2b0zsm0c0
>>963
1回目はね。2回目以降の話よ
>>965
ケルヌンノス燃料にするのはオベロンの言った話だからどうなんだろう?
ロンゴミでブチ殺す算段してたように見えたが
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:16:25 ID:lVZ1nMro0
>>967
モルガン本人が「厄災とか妖精馬鹿ばっかじゃね?まあ私が利用してやるけど(意訳)」と独り言してたよ
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:18:09 ID:2b0zsm0c0
>>973
そうだったか。じゃあロンゴミx12で瀕死にしてから燃料として利用する気だったのか
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:12:58 ID:mwgjSwz60
>>965
というかあいつ生かしておいたら普通に汎人類史も滅ぼす気だったし殺しておくのが正解なんだよね
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:15:38 ID:uacy4JFM0
まーじでベリルが汎モルガンさえ召喚しなければ何事もなく終わってたの
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:17:45 ID:mwgjSwz60
>>971
代わりにエクスカリバーの原料もカルデアが手に入れられないオチになってたけどな
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:16:33 ID:IfTA0WqA0
キリ様がわざわざ派遣して潰して来いだからベリルでなくても何かしらトラブルは起きたんじゃね?
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:18:35 ID:FRvrjnvc0
>>974
ぬんのすが蓋をしたままだから崩落は起きなかったんじゃないか
後はさっさと空想切除して異聞帯ごと排除して終わりだろう
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:21:39 ID:lVZ1nMro0
>>978
まあその場合、聖剣が手に入らないので100%汎人類史が詰む
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:25:07 ID:5syyFacY0
>>985
汎モルガン召喚なくても失敗したヴィヴィアンの後継としてキャスターが聖剣製造に派遣される可能性はあるかと
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:27:00 ID:2b0zsm0c0
>>990
ベリルの見た最初のブリテン、六氏族が残ってるか大分微妙じゃない?
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:28:14 ID:OYVeIri.0
>>990
ベリルが来た時点で妖精が滅びたまま放置されてたし
ヴィヴィアンが殺された後は追加派遣はなかったか追加分もダメだったかのどちらかじゃない?
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:29:48 ID:lVZ1nMro0
>>990
楽園の妖精は赤ん坊で送られるので
最低限、命の保証がされる育成環境がないと厳しい
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:17:26 ID:fHs0jWB60
でも6章ないと星剣手に入らなかったよ
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:19:47 ID:mwgjSwz60
まあ確かにモルガンなら平気でヌンノス燃料に出来そうだけどそうやって妖精見下し続けてたから自らその妖精に嬲り殺しにされたのは皮肉としか言いようがない
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:19:49 ID:irmPCcDk0
6章は妖精のいい描写はナレーションで終わらせてたりするしよく理解できないと偏りやすいかもな
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:20:26 ID:OYVeIri.0
6章異聞帯はあらゆる意味で最初から終わってるしな
キャストリアが派遣されるまで妖精國として存続できてたのは汎モルガンの介入があったからだし
キャストリアもカルデアの助けなしで使命を果たせたとは思えんし
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:20:50 ID:5syyFacY0
ヴィヴィアンは普通に楽園の使命に背いてごめんなさいは思ってるかと
それはそれとして「モルガン」として使命も救いもぶん投げて手にした箱庭が大事だから踏み倒すだけで
ケルヌンノスはトリ子が落ちなければ起動しないんじゃない?
呪いの厄災のモース大量発生、獣と炎の厄災
これら単体でも大厄災級だし
大出力に任せるロンゴVSケルヌンはあくまで最悪のケースの保険で本命の予言解釈は別かな
モルガンは自分こそが大崩落だと宣言した
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:23:02 ID:bbtsvTHY0
モルガン(トネリコ)は戴冠式が成功してれば聖剣になる気だっかもしれないし分からんよ
グリムもついてたし
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:24:22 ID:2b0zsm0c0
>>987
最初は戴冠式終わったら骨の鐘貰って楽園に帰るって言ってたな、ウーサーとマブ結婚させて
次の話になったらトネリコは王妃になるって話になってたが
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:27:23 ID:5syyFacY0
>>987
モルガンになってようやく「お前たちを救う(聖剣作る)ことはない」と言い出すあたりほんと気が長いな
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:27:33 ID:lVZ1nMro0
キリ様が1番恐れてたのはケルヌンノスか奈落の虫か、どっちかの惑星崩壊級と異星の神のコラボレーションなので
ベリルが汎モルガン以外を召喚だと上記の可能性が残ってしまうのが問題といえば問題
そういう意味では汎人類史的には空想樹切除と聖剣獲得のチャンスをくれた汎モルガン召喚が神の一手ではあった
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:29:21 ID:5syyFacY0
一応、楽園の妖精はもともと汎人類史側ではあるんだよな
汎人類史の裏切り者という売り文句は正しい
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:30:43 ID:uacy4JFM0
今もって不明な「なぜアルトリアの形だったのか」
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:34:37 ID:lVZ1nMro0
ガイアさんの趣味嗜好により
星の魂に関わる存在は金髪美女のみという統計
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:36:23 ID:OYVeIri.0
やはり社長がガイアだったか
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:37:10 ID:mwgjSwz60
最初の6人自体は汎人類史産だったけど剪定事象として消滅してからはあの世界の楽園の妖精は全て異聞帯産になったんだろうな
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:37:56 ID:5syyFacY0
理論的に言えばアルトリアが楽園の妖精に似ているって順番だよな
概念受胎の理屈はよくわからんけれども
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:39:01 ID:2b0zsm0c0
>>11
鐘鳴らす度に見せられた夢考えると逆じゃない?
キャストリアは汎人類史のアルトリアを参考にして作られてそう
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:40:25 ID:mwgjSwz60
モルガンに関しては汎が先なのか異が先なのか
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:42:08 ID:uacy4JFM0
異聞帯に存在するサーヴァント以外の人間・武器などは2017年の段階までは基本的に空想樹によって演算されたシミュレーションに過ぎないはずなのに、モルガンは遡って2000年前の時点で異聞帯から特異点に変えている
そのシミュレーションの中に空想樹があるのがまず謎である
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:43:07 ID:lVZ1nMro0
星の魂に還る権利のあるアルク、キャストリア、モルガン(幼少)が全員金髪だから金髪スキーな可能性は高いと思うんだよね
キャストリアは青王を、モルガンは汎モルガンを元にデザインベイビーしてそうだけど
じゃあ何故ガイアがそうしたかはきのこの頭にしかない
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:59:11 ID:FRvrjnvc0
>>16
なんでベオくん忘れるんですかー
というかまほよで実際に銀の上のランクが最高の金と言われてるからそういう意味はあるんじゃないの
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:44:23 ID:D9i0JMmY0
ぶっちゃけ神より星より上位の創造主的存在Tの
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:44:24 ID:8Xg.3Zuw0
どうせいつものアルトリア顔出したいから出しただけだろ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:46:32 ID:fHs0jWB60
聖剣のエッセンスを手に入れたけど聖剣には鞘が必要だよね
鞘としてラウンドシールド使われるのでは?
シールダーからセイバーになるマシュが見られるに違いない
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:47:25 ID:2b0zsm0c0
>>20
決戦術式作るらしいから鞘いらないのでは?
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:47:22 ID:mwgjSwz60
セイバーのマシュとか似合わねえ・・・
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:49:24 ID:FRvrjnvc0
聖剣の基系を手に入れた訳で剣の形にする必要ないしな
多分ブラックバレルに混ぜるんでないの
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:51:20 ID:mwgjSwz60
士郎ならともかくぐだが聖剣持つとかSNファンからしたら気持ち悪すぎて嫌だわ
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:53:30 ID:5syyFacY0
決戦術式って英霊召喚とレオのソードキャメロット以外になんかあったっけ?
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:53:34 ID:rVCRM6O20
マシュが帯剣してる選定の剣はいつ抜けるのか
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:56:55 ID:el38aENc0
>>32
あれ、ファッションじゃないの?(適当)
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:58:05 ID:DejCqGTM0
6章で新礼装でなかった辺りエッセンス使ってぐだマシュ二人で決戦術式使う用なんだろうな
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:59:07 ID:2b0zsm0c0
劇場版とかでも使おうとしないし飾りでしかないのは確かだね
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 17:59:59 ID:mwgjSwz60
決戦術式使うにしてもリスクも相当重そうだし既にもうヤバい域まで行ってそうなぐだマシュは果たして無事に生きていられるのかな
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 18:01:22 ID:3p2AFhQI0
キャストリアの巡礼にほぼマシュいなかったのに聖剣の話にマシュを関わらせたがるの分からぬ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 18:06:17 ID:fHs0jWB60
選定の剣だったのかアレ
選定の剣に聖剣のエッセンスをぶち込んでカリバーン作成
ラウンドシールドに聖剣のエッセンスをぶち込んでアヴァロンに改造
そして二つが合わさったときエクスカリバーが完成するんや!
ないな
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 18:08:26 ID:51ix0rZg0
エクスカリバーを作るのにあの6氏族が関わってんだよなw
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 18:08:35 ID:v4CTNleQ0
てか6章の最初に思ったんだがロンゴミなら槍王とかグレイたんに使ってもらうんじゃ駄目なのか?
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 18:12:20 ID:irmPCcDk0
>>47
必要なのはロンゴミではなくこの世界の神造兵装の概念って言ってただろ
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/11(土) 18:14:21 ID:fHs0jWB60
そういう事言ってんじゃ無いだろうけどロンゴミニアドは異星の神に相性良くなさそうだしな
空想樹がロンゴミニアドみたいなもんだし
まあ神造兵器に関してはサーヴァント召喚された神造兵器は完全再現のモノじゃ無いでしょ
神造兵器を完コピ出来るんだったら聖杯戦争なんて起こさなくても根源に至れそうだ
The post 【Fate/GO】赦されよ赦されよと言う奴らほど許されたことはないんだと6章が教えてくれた first appeared on Fate/Grand Order攻略情報まとめ.
Source: Fate Grand/Order攻略情報まとめ
【Fate/GO】赦されよ赦されよと言う奴らほど許されたことはないんだと6章が教えてくれた