676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 15:48:45 ID:ISk/XOPI0
ロリンチちゃん実装時(2年前)から死亡フラグ立ててたせいで、
正直これから死んでもそこまでショックでも無いだろうなと思ったりする
別に嫌いとかどうでも良いとかいう話では無いんだけども
心の準備が出来過ぎてると言うか
ロマンは割と急にだったから(フラグ感じたのもバビロニアあたりで)、暫く引きずったが
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 15:53:29 ID:BhDQXIYo0
>>676
ショックというか死んだら「まあそうなるよな…」という無常観はあると思う
ただ6章で死ぬと思ってたから生き残って逆にどこで死ぬんだ?となってるからそこは気になる
ショックというか死んだら「まあそうなるよな…」という無常観はあると思う
ただ6章で死ぬと思ってたから生き残って逆にどこで死ぬんだ?となってるからそこは気になる
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 15:52:01 ID:t3seqJdI0
今回の露骨に最後にいい思い出作ってきなよと送り出すホームズは強敵でしたね・・・
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 15:57:36 ID:cKFN.Cng0
露骨に死亡フラグ漂わせてるから
逆にマシュみたいに寿命問題解決して生き残るパターンの方が意表を突かれるまである
逆にマシュみたいに寿命問題解決して生き残るパターンの方が意表を突かれるまである
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 15:58:28 ID:GTNlT6tU0
知性戻ってるっぽいフォウ君に聖杯あげたらロリンチの体直すくらいできそう
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 16:10:25 ID:ciQ/P0l20
>>680
たかが聖杯じゃガイアの怪物の溜め込んだ魔力には及ばないのでは…
たかが聖杯じゃガイアの怪物の溜め込んだ魔力には及ばないのでは…
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 15:58:59 ID:2vMM4hZ60
大人ダヴィンチは言峰プーチンにやられて因縁あるからロリンチもLB7で何か関わりがありそうな気はする
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 16:02:10 ID:IkzkIwE20
そもそもロリンチ、正常な人理になったら稼働しないんじゃね
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 16:09:52 ID:REXu7Aqk0
>>683
それはありそう
でも戻ってもまだ生きてたら大変そう
受肉した英霊みたいなもんだしアニムスフィアの後ろ盾もないから封印指定レベルじゃない?
それはありそう
でも戻ってもまだ生きてたら大変そう
受肉した英霊みたいなもんだしアニムスフィアの後ろ盾もないから封印指定レベルじゃない?
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/09(木) 16:02:16 ID://065iew0
ロリンチちゃんフラグばっかり立てるからゲームやアニメでたまにみる「俺はもう致命傷を負ったがお前に話しておかなきゃならないことがある…」って言っておきながらめっちゃ長く喋るアレみたいな印象ある
The post 【Fate/GO】ロリンチちゃん実装時(2年前)から死亡フラグ立ててたせいで、 正直これから死んでもそこまでショックでも無いだろうなと思ったりする first appeared on Fate/Grand Order攻略情報まとめ.
Source: Fate Grand/Order攻略情報まとめ
【Fate/GO】ロリンチちゃん実装時(2年前)から死亡フラグ立ててたせいで、 正直これから死んでもそこまでショックでも無いだろうなと思ったりする